理事長兼院長
福岡 靖介
専門・得意分野 | 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 神戸大学(1982年卒) |
身体の芯になる骨・関節などの骨格系と周囲の筋肉、それらを支配する神経などの「運動器」の病気やケガを対象に治療を行っています。専門分野は多岐にわたり、小児から高齢者まで幅広く対象としてきめの細かい診療をこころがけています。
予約なしでの診察も可能ですが、混雑状況によりお待ちいただくこともございますことをご理解ください。
受診の際にはかかりつけ医(整形外科の先生が望ましいですが、他科の先生でも構いません)からの紹介状を持参し、事前にご予約いただきますとよりスムーズな診療が可能です。
専門医による丁寧な診察、レントゲン、CT、MRIなどの最新の医療機器を用いて的確に診断し、わかりやすく説明します。そのうえで、一人ひとりに最善と思われる治療の選択肢を提示し、患者様がご納得されたうえで治療することを基本としています。
まずは保存治療(ギプス固定やトリガーポイント・筋膜リリース・ブロックなどの注射や装具療法、リハビリテーションなど)を十分に行います。必要であれば、骨折・靭帯損傷に対する手術、変形性関節症・関節リウマチに対する人工関節置換手術、スポーツ外傷に対する関節鏡視下手術、肩関節疾患に対する手術(肩関節鏡視下授動術、鏡視下腱板縫合術、リバース型人工肩関節置換術)など、最新の知見と技術に則った治療を提案し、患者さんの負担、痛みの少ない治療、早期の社会復帰を目指すよう努めています。
肩関節鏡視下手術の執刀経験は1,000例以上であり、なかでも治りにくい五十肩(凍結肩)の内視鏡手術数は国内屈指です。
最新の4Kカメラを用いた五十肩の手術は1泊2日で手術時間は30分で可能となり、当グループ病院に全国から多くの患者さんが来院されています。また、リバース型人工肩関節置換術が可能な数少ない医療機関の一つです。
MISとは正常な組織(皮膚や筋肉、腱など)の損傷を最小限にした手術です。MISを取り入れた人工関節置換手術を行い、体への負担をできるだけ少なくして、術後の痛みの軽減、早期の回復・社会復帰を心がけています。股関節では専用の牽引台を使用する前方手術を取り入れ、筋肉を切らずに手術することで、早期回復や高い脱臼抵抗性(脱臼のしずらさ)に貢献しています。また多角的疼痛管理(マルチモーダルペインコントロール)を導入し、複数の痛み止めを併用することで副作用を最小限にしつつ、術後の痛みを軽減することが可能となり、従来と比べて術後の痛みは飛躍的に少なくなっています。
当院では地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟を有し、独居や在宅での生活が不安な場合は、十分なリハビリ期間を設けることが可能で、また退院後の在宅療養についても充実したサポートを提供できることが特徴です。リハビリは365日体制で行っており(週末にリハビリがお休みでガッカリすることもありません)、画一的な入院期間を求められることもなく、患者さんのニーズに合わせて早期退院を目指すことも可能です。入院から退院、退院後の生活まで安心して任せていただけますよう、多職種が連携してサポートしてまいります。
12/23 (月) |
午前 | 玄 東林 〈休診〉 |
---|---|---|
12/27 (金) |
午後 | 玄 東林 〈休診〉 |
1/4 (土) |
午前 | 担当医 〈休診〉 |
1/17 (金) |
午前 | 加藤 寿嘉 〈代診〉 伊澤 一也 |
専門・得意分野 | 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 神戸大学(1982年卒) |
専門・得意分野 | 脊椎外科 |
---|---|
出身大学 | 秋田大学(1989年卒) |
専門医認定 / 資格 | 日本整形外科学会 整形外科専門医 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医 日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科指導医 日本脊椎脊髄病学会 脊髄モニタリング認定医 日本脊椎脊髄病学会及び日本脊髄外科学会 専門医 |
専門・得意分野 | 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 弘前大学(1995年卒) |
専門医認定 / 資格 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本人工関節学会認定医 |
専門・得意分野 | 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 横浜市立大学(2005年卒) |
専門医認定 / 資格 | 日本整形外科学会専門医 日本人工関節学会認定医 |
出身大学 | 群馬大学(2008年卒) |
---|---|
専門医認定 / 資格 | 日本整形外科学会 整形外科専門医 |
専門・得意分野 | 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 福島県立医科大学(2007年卒) |
専門医認定 / 資格 | 日本整形外科学会専門医 |
出身大学 | 山梨医科大学(2009年卒) |
---|---|
専門医認定 / 資格 | 日本整形外科学会専門医 |